2017年10月2日(月)

昨日書きました言葉について補足をします。
私は昨日次のように書きました。


>Have you ever seen the scene where I have sex?

>私がセックスをしているところを見たことがありますか。


これは、「私は今まで一度もセックスをしたことがない。」という意味です。
最近、これまでの人生の中で言われてきた言葉をよく思い出しているのですが、様々な状況を思い返す中で、
「ひょっとすると、自分は小学校高学年のころから実は周りから絶対に童貞ではないと思われて生きてきていたのでは?」、
と思うことがありました。
もしそうだとすると、本当に天と地がひっくり返るような話だと思っています。
小学校高学年以降の自分の人生(主に学校生活や学校での人間関係)は、全てSFだった、ということになります。
私自身は、「自分は本当に1度もセックスをしていない(当然セックスをした相手もいない)のだから、
自分の周りの人は私のことを童貞だと思っているだろう。」、と思って生きていました。
「周りの人が私のことを童貞ではないと思っていることなどあり得ない。」、私自身は今まで本当にそう思って生きていました。
ところが、様々な言葉や出来事を思い返すと、実は「全く逆だ。」ということなのだろうか、と思い当たる節がありました。
思い返してみますと、私が小学校高学年以降も授業についていけていることが周りが私は童貞ではないと判断している根拠である
ようでして、それが真実なのだとすると、私からすると全くあべこべな話(私にとってはまさにSF)であるわけです。
今までの人生、私の周りの人々は私が童貞ではないことを前提に私と接していた、ということになるわけですが、
私からすると完全に意味不明な話であり、今までの自分の人生は一体何だったのだろう、とすら思うくらいです。
何でも、私が初体験をしても初体験の時の私の態度が良かったら国が私の担当の公務員に私がセックスをした事実を伝えない
可能性がある、という話を何回も聞きまして、それが私が初体験をした相手が未だに分かっていない理由とのことなのです。
この世の人は小学校高学年以降の授業は誰も全く理解できないのだから(私にも当然理解できるはずがないのだから)、
理解できている(様子がある、テストでいい点を取っている)ということは童貞ではないということだ、とのことなのです。
高校入試や大学入試に合格したことが、まさに私が童貞ではないことの証拠であるようなのです。
私からすると、一連の話は完全に意味不明である(私をバカにしてからかって言っているように聞こえる)わけです。
高校入試や大学入試も、自分の力で問題を解き、合格しましたが。
どうやら、童貞ではないのに中学校や高校や大学に進学・通学したものですから、私は周りから嫌われ恨まれていたようなのです。
しかし、それは周りの人々の勘違い(思い込み)であり、私は本当に童貞なのです(本当に1度もセックスをしたことはありません)。
こんなSFみたいな話が本当にあるのか、と今思っているのですが、
私が今でも童貞であることだけは分かっていただきたいと思います。
「お前が本当に高校入試や大学入試に自分の力で合格したのなら、世の中の人はお前のことを宇宙人のようだと思うだろう。」、
と言われたことすらありますが、私には「何でそうなるんだ?」言いたくなるのですが、
本当にそうなら、私は世の中の人々とは全く異なる人類だと思ってもらうしかないと思います。
私にとってはあまりにもSFじみた話だったので冗談を言っているのだろうと今までは思っていたのですが、
「そう考えればそれはそれで辻褄は合うな。」、と最近になって思い始めましたので、現在の心の内を書かせていただきました。2017年10月3日(火)

 



ついでに書きますと、1度もセックスをすることなく生きてきましたが、
大学4年生の時は結局就職も全く意味不明でした。
童貞なのに結婚をして公務員になるようにと言われたからです。
童貞であるならば、早くセックスをした人とは結婚できないのは分かっていただけるのではないかと思います。
「1度もセックスをしないで生きてきたのに、公務員の評価はこんなに低いのか・・・。」、
正直に言って本当にそう思いました。
「これで公務員になれる人などいるわけがない。」、
大学4年生の時、本当にそう思いました。
大学4年生の時は、何もかもが全く意味不明でした。
「国はどんな人を公務員にしたいのだろう?」、
そう思わずにはいられませんでした。
「まじめに生きてきた人が報われないのは間違っている。」、
そういう考えは今でもあります。
「人の就職とは何だろうか?」、
そう思いました。
ただ、「お前が本当に童貞ならお前が結婚したくない理由は分かる。」と言われたことはありますので、
「そのことは分かってもらっているのか。」と思ったことはあります。
やはり小学校高学年以降私は童貞ではないと思われているようで、その誤解さえ解ければ(私が童貞であるとさえ分かれば)、
「あいつを悪く思って悪かった。あいつを完全に誤解していた。」と皆に分かってもらえるのではないかと思っています。
私の方も、悪気があって私のことを童貞ではないと思っていたわけではないのでしょうから、
私のことを童貞であるとさえ分かってくれればそれでよい、と思っています。
世の中の人の知能水準からすると、私のことを童貞ではないと判断しても無理はなかった、ということなのだと思います。
私のことは宇宙人に見えるのかもしれませんが、私は童貞であることを分かっていただきたいと思います。
私から言いたいことは以上です。

 

 

大学4年生の時の私です↓。

「画像」




I have never experienced such country as undervalues a public official like this.

こんなに公務員を低く評価する国は初めてだ・・・。