2015年7月22日(水)
2015年4月30日(木)日本経済新聞 公告
公開買付開始公告についてのお知らせ
ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社
(記事)
2015年6月3日(水)日本経済新聞
自社株16%の購入完了発表 ガンホー
(記事)
2015年5月1日(金)日本経済新聞 公告
公開買付開始公告についてのお知らせ
野村不動産ホールディングス株式会社
公開買付開始公告についてのお知らせ
マーレジャパン株式会社
公開買付開始公告についてのお知らせ
株式会社ワコム
公開買付開始公告についてのお知らせ
日本ライフライン株式会社
(記事)
2015年5月12日(火)日本経済新聞 公告
公開買付開始公告についてのお知らせ
株式会社マースエンジニアリング
(記事)
2015年5月13日(水)日本経済新聞
テンプスタッフ P&PにTOB 携帯販売支援を強化
(記事)
2015年5月13日(水)日本経済新聞 公告
公開買付開始公告についてのお知らせ
テンプスタッフ株式会社
(記事)
2015年5月14日(木)日本経済新聞
元気寿司に神明がTOB
(記事)
2015年5月14日(木)日本経済新聞 公告
公開買付開始公告についてのお知らせ
株式会社神明ホールディングス
(記事)
2015年5月15日(金)日本経済新聞 公告
公開買付開始公告についてのお知らせ
エア・ウォーター株式会社
(記事)
2015年5月18日(月)日本経済新聞 公告
公開買付開始公告についてのお知らせ
株式会社リロ・ホールディング
公開買付開始公告についてのお知らせ
朝日インテック株式会社
公開買付開始公告についてのお知らせ
株式会社ダスキン
公開買付開始公告についてのお知らせ
剣豪1号投資事業有限責任組合
(記事)
2015年5月19日(火)日本経済新聞 公告
公開買付開始公告についてのお知らせ
株式会社成学社
(記事)
2015年5月19日(火)日本経済新聞 公告
公開買付開始公告についてのお知らせ
エレコム株式会社
(記事)
2015年5月20日(水)日本経済新聞
「Z会」が栄光HD買収 TOB、全株取得へ 137億円 教育サービス再編加速も
少子化、競争環境厳しく
(記事)
2015年5月20日(水)日本経済新聞 公告
公開買付開始公告についてのお知らせ
栄光ホールディングス株式会社
(記事)
2015年5月22日(金)日本経済新聞
進学会、株売却益46億円 4〜6月 栄光公開買い付けで
(記事)
2015年6月19日(金)日本経済新聞 公告
公開買付開始公告についてのお知らせ
株式会社ZEホールディングス
(記事)
2015年5月27日(水)日本経済新聞
ユーシン、金庫株を消却 発行済み株式の20% 新たな自社株買いも検討
(記事)
2015年5月27日(水)日本経済新聞
平和堂、82億円 自社株買い実施
(記事)
2015年5月27日(水)日本経済新聞 公告
公開買付開始公告についてのお知らせ
株式会社平和堂
(記事)
2015年6月1日(月)日本経済新聞 公告
公開買付開始公告についてのお知らせ
ジェイコムホールディングス株式会社
(記事)
2015年6月2日(火)日本経済新聞 公告
公開買付開始公告についてのお知らせ
株式会社ツルハホールディングス
(記事)
2015年6月30日(火)日本経済新聞 公告
公開買付開始公告についてのお知らせ
正栄食品工業株式会社
(記事)
2015年7月15日(水)日本経済新聞 公告
公開買付開始公告についてのお知らせ
リベレステ株式会社
(記事)
2015年5月28日
ナブテスコ株式会社
自己株式取得に係る事項および自己株式消却に係る事項の決定に関するお知らせ
ttps://www.nabtesco.com/pdf/c1ce93b7d8e57ad20ec552f7edd6b620.pdf
2015年7月22日(水)日本経済新聞
神戸物産、100億円の自社株買い
(記事)
2015年7月21日
株式会社神戸物産
自己株式取得に係る事項の決定に関するお知らせ
ttps://www.kobebussan.co.jp/upload/ir/IRNews/422/422_20150701_002.pdf
少年老いやすく学なりがたし
A company sometimes acquires its treasury shares through a takeover
bid,
and a company sometimes acquires its treasury shares through the stock
market.
会社は、公開買い付けを通じて自己株式を取得する場合もあれば、市場買い付けを通じて自己株式を取得する場合もある。
Which procedure a company should take depends on the counter party of the
acquisition,
the potential M&A strategy after the acquisition, the time a
company can have, and the related laws and so on.
But, in case a company
intends to acquire all of the shares it plans only from unspecified investors in
the stock market,
on the pure theory, the total amount of cash which is
required to acquire the shares is all the same
whether through a takeover bid
or through the stock market.
会社がどちらの手続きを取るべきかは、株式取得の相手方や株式取得後のM&A戦略や会社が費やせる時間や関連法令などによります。
ただ、会社が、計画している全ての株式を株式市場の不特定多数の投資家のみから取得するつもりである場合は、
純粋に理論上の話になりますが、株式を取得するのに必要となる現金の総額は、
公開買い付けを通じる場合でも市場買い付けを通じる場合でも、全く同じになります。
The pure theoretical reason for it is that investors intend to sell their
shares at as high price as possible,
but, at the same time, a company intends
to buy the shares at as low price as possible.
その理由についてですが、純粋に理論上の話になりますが、投資家は所有している株式をできるだけ高い価格で売ろうとしますが、
同時に、会社もそれらの株式をできるだけ低い価格で買おうとするからです。
2015年5月23日(土)日本経済新聞
ファマライズ 今期16円配に
(記事)
2015年5月22日
ファーマライズホールディングス株式会社
平成27年5月期配当予想の修正に関するお知らせ
ttp://contents.xj-storage.jp/xcontents/27960/01d24ffd/9c7f/4754/8a72/b7459441a0e8/140120150522487433.pdf
2015年7月14日
ファーマライズホールディングス株式会
平成27年5月期 決算短信〔日本基準〕(連結)
ttp://contents.xj-storage.jp/xcontents/27960/f0721122/1141/43da/b5d7/9330773100be/140120150714450802.pdf
2015年5月20日(水)日本経済新聞
東北新社の前期 純利益8%増 3円増の年17円配
(記事)
2015年5月29日
株式会社東北新社
剰余金の配当に関するお知らせ
ttp://v4.eir-parts.net/v4Contents/View.aspx?cat=tdnet&sid=1253077
【コメント】
ファーマライズホールディングス株式会社と株式会社東北新社から発表された配当金に関するプレスリリース等ですが、
配当金の金額はいつ確定するのか、という観点から見ていると、興味深い記載があることに気付きました。
2015年5月22日にファーマライズホールディングス株式会社が発表した「平成27年5月期配当予想の修正に関するお知らせ」
2.修正の内容
(1/1ページ)
事業年度の最中の発表ですので、当然、上記の配当金の金額は予想値に過ぎません。
2015年7月14日にファーマライズホールディングス株式会が発表した「平成27年5月期 決算短信〔日本基準〕(連結)」
2.配当の状況
(1/37ページ)
厳密に言えば、「27年5月期」の年間配当金の金額も、決算短信発表時点ではあくまで予想値や計画値や提案値に過ぎません。
決算短信の発表は、2015年7月14日、定時株主総会開催予定日は2015年8月25日、配当支払開始予定日は2015年8月26日、となっています。
株主総会決議すらまだ取っていない状態であるわけです。
「28年5月期」の年間配当金にのみ「(予想)」との文言が付いていますが、
「27年5月期」の年間配当金もこの時点ではやはり予想に過ぎません。
ファーマライズホールディングス株式会社は5月期決算(定時株主総会は8月下旬)、
株式会社東北新社は3月期決算(定時株主総会は6月下旬)、
となっていますので、その点に注意しながら各プレスリリースや決算短信の記載を見てみて下さい。
2015年5月22日にファーマライズホールディングス株式会社が発表した「平成27年5月期配当予想の修正に関するお知らせ」は、
「配当予想」とはっきり書かれており、あくまで「今回修正予想」として配当金の金額が発表されているわけですが、
他のプレスリリースや決算短信に記載された配当金の金額も、実はそれらが発表された時点ではあくまで予想値に過ぎない、
という点には注意が必要です。
2015年7月14日にファーマライズホールディングス株式会が発表した「平成27年5月期 決算短信〔日本基準〕(連結)」では、
「28年5月期」の年間配当金にのみ「(予想)」との文言が付いていますが、
実は「27年5月期」の年間配当金も決算短信発表の時点ではやはり予想に過ぎません。
また、2015年5月29日に株式会社東北新社が発表した「剰余金の配当に関するお知らせ」では、
「決定額」や「当期実績」という文言すら記載されていますが、これらは全く決定額でも当期実績でもありません。
配当金の金額の決定はあくまで定時株主総会で行われます。
そして、株主総会決議を取った後に現に支払った配当金額が当期実績となります。
ところで、世に「決算短信」とは言うものの、上場企業が発表している決算短信を実際に見ていますと、
とても「短信」という言葉には似つかわしくない数十ページもある財務報告書ばかりとなっています。
「短信」を辞書でひきますと、「新聞・雑誌などの短いニュース。」と載っています。
英語では、a
short message、a brief message、a short note、a brief
note、などと訳すようです。
「短信」とは、極短い発表や報告、といった意味合いなのだと思います。
株式会社東陽テクニカが昨日2015年7月21日(火)に「2015年9月期第3四半期決算短信」を発表したのですが、
この点について参考になりそうな開示資料も同時に発表されていましたので紹介します。
2015年7月22日(水)日本経済新聞
東陽テク純利益41%減
(記事)
2015年7月21日
株式会社東陽テクニカ
平成27年9月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
ttps://www.toyo.co.jp/file/20150721_BVUw.pdf
2015年7月21日
株式会社東陽テクニカ
平成27年9月期 業績予想の修正、及び配当予想の修正に関するお知らせ
ttps://www.toyo.co.jp/file/20150721_gyoseki.pdf
「決算短信」とは、本来次のような決算発表を指すのではないだろうか、とふと思いました↓。
2015年7月21日
株式会社東陽テクニカ
平成27年9月期 第3四半期決算について(プレスリリース)
ttps://www.toyo.co.jp/file/63120_Q3.pdf
The amount of a dividend which is expected during the concerned or ongoing period.
当期のすなわち継続中の事業年度の最中に予想された配当金の金額
The amount of a dividend declared
in the brief announcement of the
most recent financial statement following the end of the fiscal year.
決算短信(事業年度の末日後の最新の財務諸表の簡略な発表)に言明された配当金の金額
The amount of a dividend declared as "decided" and "achievements."
「決定額」そして「当期実績」と言明された配当金の金額