2014年10月11日(土)



2014年10月8日(水)日本経済新聞
■ブミ・リソーシズ(インドネシア石炭大手) 株主割当増資で計画未達
(記事)





【コメント】
コメントは特にありませんが、この記事だけではどういうことなのか背景等が分かりづらいと思いますので、
関連があると思われる記事を紹介し、訳してみることにします。
厳密な意味での株主割当増資では、全株主が割り当たられた全ての株式を引き受ける義務がありますので、
資金調達額が計画に届かないということ自体が起こりません。
株式の取り扱いに関しては特に「株主平等の原則」が要請されますので、一部の株主は株式を引き受けないということは認められないのです。

Every stockholder always does the same conduct as the other stockholders' one.
(全ての株主は常に他の株主と全く同じ行動を取るのです。)

ブミ・リソーシズの場合は、株主割当増資ではなく、正確には「rights issue(ライツ・イッシュー)」であったようです。
記事によりますと、ブミ・リソーシズは資金調達額が当初の目標に届かない見込みとなってしまったようです。
企業は目的があって増資をするわけです。
その際、目標とする増資額というのは予め決まっているわけです。
その意味では、調達額がいくらになるか分からない増資というのは経営上は意味がない、とすら言っていいと思います。
当初計画未満の一定額のみ資金を調達しても、設備投資等は行えないわけですから、何の意味もないでしょう。

 



Indonesia's Bumi Resources cuts rights issue size, in talks with creditors

JAKARTA, Sept 29 (Reuters) - PT Bumi Resources Tbk , Indonesia's biggest coal miner, has cut its planned rights issue,
saying it sees an opportunity to negotiate with some creditors on its debt.
Bumi said in a stock exchange filing on Monday that it had dropped a plan to issue as many as 12.65 billion new shares
worth 3.16 trillion rupiah ($260.30 million), several days after the company said it was delaying the plan.
"The company sees a positive opportunity for further discussion with our creditors to decide on the next step,"
it said in the filing.
Bumi has accepted offers from the contractors that work for its units, Gallo Oil (Jersey) Ltd and PT Gorontalo Minerals,
it said in the filing, without giving details on these offers.
The company also asked the Indonesian financial services authority to lift the suspension of its shares.
Its stock has been suspended since Wednesday.
In June, Bumi said it will issue up to 32.2 billion shares to raise 8.05 trillion rupiah ($664 million),
mainly to pay off its debt to creditors, including Chinese sovereign wealth fund China Investment Corp.
In October last year, CIC agreed to convert part of Bumi's debt into stakes in the miner and associated subsidiaries.
In July, Bumi transferred a 19 percent stake worth $950 million in its unit, Kaltim Prima Coal,
cutting its debt to the Chinese sovereign wealth fund to $1.04 billion.
"Once closure to rights issue is obtained we expect to complete the remaining debt exchange for equity transaction with CIC
in full," Bumi Director Dileep Srivastava said in an email on Monday.
Bumi is still due to transfer a 42 percent stake in another unit, PT Bumi Resources Minerals Tbk,
as well as $150 million in its own equity to CIC.
(Reuters Africa Mon Sep 29, 2014 4:05am GMT)
ttp://af.reuters.com/article/energyOilNews/idAFL3N0RU1G520140929

 



【参謀訳】
インドネシアのブミ・リソーシズは、債権者のと対話を行い、ライツ・イッシューの規模を削減した。

9月29日、ジャカルタ発(ロイター)―インドネシア石炭採掘最大手のブミ・リソーシズは、当初計画していたライツ・イッシューを
削減したのだが、負債に関して一部の債権者と交渉する機会を探っていると発表した。
ブミは月曜日に証券取引所に提出した書類の中で、3.16兆ルピア(2億6030万米ドル)の価値を持つ126.5億もの新株式を発行する計画を
取り下げたと開示した。これは、ブミが今般の計画を遅らせていると発表して数日後のことであった。
「弊社は、次のステップを決定するために、弊社債権者とさらに議論を重ねるための建設的な機会を模索しています。」
とブミは提出書類の中で開示した。
ブミは、手がけている事業の請負業者であるガロ・オイル社(ジャージー)とゴロンタロ・ミネラルズ社からの申し出を受け入れた、
と、その申し出の詳細については触れないまま提出書類の中で開示した。
ブミは、同時に、インドネシア金融部門当局に対し株式の一時停止を解くよう要請した。
ブミ株式は、水曜日以来一時停止されている。
6月に、ブミは、8.05兆ルピア(6億6400万米ドル)を調達するため、322億にも上る新株式を発行するつもりである、と発表していた。
その主な目的は、中国のソブリン・ウェルス・ファンドである中国投資会社(CIC社)を含む債権者らに対して負債を支払うことであった。
昨年10月に、CIC社はブミの負債を、採掘を手がけるグループ子会社への出資持分に転換することに同意していた。
今年6月、ブミは、9億5000万米ドルの価値のある、事業子会社であるカルティム・プリマ・コール社株式の19パーセントを譲渡し、
その結果、中国のソブリン・ウェルス・ファンドに対する負債を10.4億米ドルにまで削減した。
「ライツ・イッシューについての討論終結が得られれば、弊社は、残りの負債を資本と交換することについてのCIC社との取引を
全て完了させるつもりです。」
と、ブミの取締役であるディリープ・スリバスタバ氏は月曜日に電子メールで語った。
ブミは、今後、もう一つの事業子会社であるブミ・リソーシズ・ミネラルズ株式の42パーセントと、
さらに1億5000万米ドル分の自社株式を、CIC社に譲渡することになっている。