2014年6月29日(日)
2014年6月28日(土)日本経済新聞 公告
第39期決算公告
三菱商事パッケージング株式会社
株主名簿管理人変更のお知らせ
神田通信機株式会社
第61期決算公告
株式会社日経ラジオ社
(記事)
2014年6月28日(土)日本経済新聞
■長谷川コーポレーション 優先株すべて処理へ
(記事)
2014年6月27日
東京瓦斯株式会社
自己株式の消却に関するお知らせ
ttp://www.tokyo-gas.co.jp/Press/20140627-04.pdf
2014年6月27日
株式会社長谷川コーポレーション
自己株式(優先株式)の取得(強制償還)及び消却に関するお知らせ
ttp://www.haseko.co.jp/hc/company/ir/news/upload_files/20140627_1.pdf
昨日の武田薬品工業株式会社の役員報酬に関して一言だけ追記します。
「第7号議案
取締役に対する株式報酬等の額および内容決定の件」についてなのですが、
これは通常の役員報酬とは異なり、株式を報酬として支払うという報酬体系です。
この点の会計処理が気になりました。
株主総会招集ご通知
ttp://www.takeda.co.jp/investor-information/meeting/files/sm_138_01_jp.pdf
「第7号議案 取締役に対する株式報酬等の額および内容決定の件」の概要
(12/59ページ)
株主総会決議ご通知
ttp://www.takeda.co.jp/investor-information/meeting/files/sm_138_03_jp.pdf
「第7号議案 取締役に対する株式報酬等の額および内容決定の件」
(3/4ページ)
武田薬品工業株式会社は、設定した信託に対し報酬として使う武田薬品工業株式株式を取得するための金員を拠出する、と書かれています。
この時の「現金支出」は、損益取引なのでしょうかそれとも損益取引ではないのでしょうか。
別の言い方をすると、この時の「現金支出」は会計上、会社の費用の一項目なのでしょうかそれとも剰余金の分配の一種なのでしょうか。
「役員報酬」ということであれば、株式会社の概念上は剰余金の分配の一種という位置付けになろうかと思いますが、
招集通知の記載内容からだけではその点は判然としません。
しかし、「信託に現金を拠出する」という剰余金の分配方法(剰余金の流出方法、利益処分の方法)が会計理論上果たしてあるのかどうか。
株主資本の帰属関係を鑑みれば、剰余金の分配先(社外流出先、処分先)は、会計理論上、株主と役員しかないのではないかと思います。
どこの信託銀行に信託するのかは知りませんが、
「信託銀行へ剰余金が分配される」というのは、会計理論上おかしな話ではないかと思います。
仮に、この時の「現金支出」は会計上、会社の費用の一項目ということであれば、
それは役員報酬を費用計上したということを意味するわけです。
しかし、株式会社の概念に照らせば、それは決して望ましい会計処理とは言えないでしょう。
また、会社の費用ということであれば、そもそも株主から承認を得る必要はないわけです。
「収益」も同様ですが、「費用」に関しては日々の会社運営の一事項であるわけですから、
経営陣が株主から委任された事柄の範囲内のことに過ぎないでしょう。
費用ではないから株主から承認を得る必要がある、という法理の流れがあろうかと思います。
大まかに言えば、損益取引は全般的に委任の範囲内(株主の承認は必要ない)の事項であり、
資本取引は委任の範囲外(その都度株主の承認が必要)の事項である、という言い方ができるかと思います。
財務諸表で言えば、損益計算書の全てと貸借対照表の資産と負債に関することは委任の範囲内(株主の承認は必要ない)のことであり、
貸借対照表の資本の部(株主資本)のことは委任の範囲外(その都度株主の承認が必要)のことである、と言っていいと思います。
もちろん、株式会社の概念に照らせば、役員報酬は会社の費用ではなく剰余金の分配の一種であることは言うまでもありません。
この時の「現金支出」を会社の費用の一項目と見なそうが剰余金の分配の一種と見なそうが、
どちらであると考えても十分な説明が付かないように思います。
The Kind of compensation to company's organs is no more cash than the
kind of a dividend
is.
(配当金の種類には現金しかないように会社機関への報酬の種類も現金しかない。)
(会社機関への報酬の種類が現金だというのは配当金の種類が現金だというのと同じだ。)
The Kind of paid-in capital is no more cash than the kind of a dividend
is.
(配当金の種類には現金しかないように払込資本の種類も現金しかない。)
(払込資本の種類が現金だというのは配当金の種類が現金だというのと同じだ。)