2013年2月20日(水)
2013年2月20日(水)日本経済新聞
QUICK社長に吉岡氏
(記事)
2013年2月20日(水)日本経済新聞
野村、普通社債1800億円発行へ
(記事)
2013年2月20日(水)日本経済新聞
グリー株800万株 KDDI売却へ
(記事)
2013年2月19日
日本ペイント株式会社
当社株式の大規模買付行為に関する必要情報の提供要請について
ttp://www.nipponpaint.co.jp/news/2013/wn0219.pdf
2013年2月7日
日本ペイント株式会社
当社株式の大規模買付行為に関する必要情報の提供要請に対する回答書の受領について
ttp://www.nipponpaint.co.jp/news/2013/wn0207.pdf
2013年1月30日
日本ペイント株式会社
当社株式の大規模買付行為に関する対応方針(買収防衛策)に基づく独立委員会開催のお知らせ
ttp://www.nipponpaint.co.jp/news/2013/wn0130.pdf
【コメント】
そろそろプロレスに見えてきたんですが。
2013年02月19日
株式会社荏原製作所
新株式発行及び株式売出し並びに転換社債型新株予約権付社債発行に関するお知らせ
ttp://www.ebara.co.jp/ir/release/pdf/2013/news20130219.pdf
2013年02月08日
株式会社荏原製作所
代表取締役の異動に関するお知らせ
ttp://www.ebara.co.jp/ir/release/pdf/2013/news20130208.pdf
2013年2月20日(水)日本経済新聞 公告
発行価格等の決定に関するお知らせ
日本アコモデーション投資法人
売出価格等の決定に関するお知らせ
株式会社一休
(記事)
2013年2月20日(水)日本経済新聞
日銀総裁案、環境整う 事前報道ルール撤廃 与野党合意
(記事)
2013年2月20日(水)日本経済新聞
日銀総裁人事、来週提示へ 大胆緩和
期待が先行
野党、人事関与狙う 事前報道ルール撤廃 提示前に交渉
(記事)
【コメント】
本日、現場の状況を見に行きまして、実査を行いました。
その結果、土地・構築物含め減損処理前価額で買うことを即決しました。
私昔人生参謀今経営参謀個人が買い取る。
いくらだ?
「目録、一つ、新婦側保有の会社株式原始取得原価にて新郎個人による買い取り。一つ、愛。以上。」
今日は「夫婦円満の日」だそうです。
まあ私は結婚しませんが、一応参考になろうかと思いましたので、「戦前の離婚率」を紹介します。
実はこれ、政府がひた隠しにしている事実なのですが。
一般に公表されている戦前の離婚率はこちら↓。
「修正前」
「修正後」
戦前は離婚はなかった、と言っていいくらい離婚は本当に極めて稀でした。
戦後離婚が不連続に激増していますが、これは終戦直後に、GHQに意向により家族関係の部分について民法が改正になったからです。
自由だ民主主義だと言って、一体誰が幸せになったのかと問いたいね。