2012年8月17日(金)
2012年8月17日(金)日本経済新聞
ホンダ、国際会計基準に 15年3月期 系列メーカー追随も ライバル企業との比較容易に
(記事)
【コメント】
2015年3月期からIFRS適用開始となりますと、2014年4月から適用開始ということになります。
まだ1年以上先の話になるかと思いますが、下準備等を十分に行っていく考えなのでしょう。
IFRSの問題点は非常にたくさんありますが、その中の一つが、記事にありますように、
>現在、日本企業は日本、米国、IFRSの3つの基準から任意に選べる。
という点です。
当然、日本基準、米国基準、IFRSは要求する会計処理方法が異なりますから、適用している基準が異なると企業間で比較ができません。
また、全ての企業が同じIFRSという会計基準を適用している場合でも、IFRS自体が幅の広い複数の会計処理方法を容認していますから、
IFRSを適用している企業間ですら比較ができないのです。
会計基準というのは会計処理方法を定めたルールです。
IFRSはルールではありません。