2012年3月28日(水)



ドッグフード缶詰:破裂…パルシステム連合会が回収へ

 生協の「パルシステム連合会」(東京都新宿区)が販売・配達したドッグフードの缶詰が破裂し、
購入者が手に軽いけがをしていたことが同連合会などへの取材で分かった。
警視庁渋谷署は、缶の鑑定をするなどして原因を調べている。
 破裂した缶詰はオーストラリア製の「コープ ドッグフード ビーフ」(24缶入りケース2280円)。
27日、渋谷区在住の40代男性が自宅に届いていた缶を開けようとしたところ、ふたが勢いよくはじけ、指に当たったという。
担当者は「輸送中に缶が何かにぶつかって小さな穴が開き、中身が腐敗してガスがたまった可能性がある」と話している。
 缶詰は首都圏を中心に10都県で出回り、同連合会は製造ロットが同じで2月20〜24日と3月19〜23日に配達した
計226ケース、5424缶を回収する。購入者には開封しないよう電話などで呼びかけている。
(毎日新聞 2012年3月28日 19時22分(最終更新 3月28日 20時04分))
ttp://mainichi.jp/select/jiken/news/20120329k0000m040036000c.html

 

 

 


【コメント】
缶が破裂してびっくりした犬は「キャン」とでもほえたのでしょうか。