2011年12月22日(木)



トヨタ世界販売848万台 12年計画

 トヨタ自動車は22日、2012年の世界販売計画を発表した。11年の実績見込みと比べて20%多い848万台に設定した。
リーマン・ショック前の07年に記録した過去最高の843万台を上回る水準を目指す。
 タイ洪水による世界各地での減産は年明け以降に解消され、市場拡大が続く新興国などで本格的な販売の巻き返しに入る。
販売計画の内訳は国内が28%増の153万台、海外は19%増の695万台。東日本大震災からの生産挽回や
新型ハイブリッド車の投入などにより、国内でも大幅な販売増を見込む。
 11年の世界販売の実績見込みは705万台。販売内訳は国内が119万台、海外が586万台。ダイハツ工業と日野自動車を
含めても790万台にとどまるため、3年連続で守ってきた世界販売首位の座を譲るのは確実となった。
 主要メーカーでは、中国などで好調な米ゼネラル・モーターズ(GM)が900万台をうかがう。
ドイツ大手フォルクスワーゲンは1〜11月の世界販売が過去最高の約751万台を記録し、800万台超えが視野に入る。
 また、トヨタは12年の世界生産計画も発表。11年実績見込みと比べて24%増の865万台に設定した。
07年に記録した過去最高の853万台を超える水準。トヨタはいったん生産計画を840万台としたが、
一層の生産挽回を計画し台数を上積みした。
 併せて13年の計画も発表し、世界販売は895万台、世界生産は898万台とした。
(中日新聞 2011年12月22日 13時59分)
ttp://www.chunichi.co.jp/s/article/2011122290135910.html

 

 

 

 


2011年12月22日
トヨタ自動車株式会社
2012年暦年の販売、生産計画について
ttp://www2.toyota.co.jp/jp/news/11/12/nt11_1212.pdf

 

 

 



【コメント】
トヨタは2012年に、生産台数は865万台、販売台数は848万台、を計画しているとのことです。
なぜか2013年の計画まで書かれています(生産台数898万台、販売台数895万台)。
GMやフォードでもここまでの嘘は書かないでしょう。

 

 

トヨタさんも冗談がうまくなったなと思います。

もしトヨタが2012年にこの数字を達成できたら、名古屋テレビ塔のてっぺんから飛び降りてやるよ。
(*ただし、真実の数字に限る。)