2011年9月3日(土)



2011年8月31日(水)日本経済新聞
中国 不動産バブル懸念 増す 大手銀、不良債権のリスク 地方政府系向け 融資3割増 上位5行、34兆円 6月末
人民銀 インフレ抑制策強化 預金準備率の対象拡大
(記事) 

 


2011年8月31日(水)日本経済新聞
インド経済、緩やかに減速 4〜6月GDP7.7%増 過度な引き締め警戒
(記事)





2011年9月2日(金)日本経済新聞
ブラジル、2年ぶり利下げ 来年の物価動向 焦点に 最低賃金上げでインフレ圧力
(記事)




 


【コメント】
Bricsの3つの国の経済についての記事です。
3カ国とも経済成長著しいのですが、3カ国全てに共通するのがインフレです。
経済成長は実はインフレとの闘いでもあるのです。
インドは金利を上げてインフレの発生を最小限にしていますし、ブラジルは金利を下げて景気減速を防ごうとしています。
3カ国とも、物価情勢を見て適切な金融政策を取っているなという印象です。