2011年1月7日(金)
【コメント】
ザッカーバーグ氏はフェイスブックがおもちゃにされていることに気付いているのかな。
気付いていないのかもな。
彼は何となく財務には弱そうだもんな。
もしくは気付いていても、金が手に入るからそれでいいやと思っているのかもしれない。
金のために会社を作ることは何も間違ってはいない。
しかし、それはまっとうなビジネスをやってこその金ではないのか。
世の中には騙す人間と騙される人間の二種類しかいないのかもしれないなと改めて思いました。
拡大図
(キャプチャー)
(ttp://blogs.wsj.com/scene/2011/01/06/feng-xiaogang-spreads-his-magic-west/tab/slideshow/)
【コメント】
これはどこの橋なのでしょうか。
中国人の映画監督が撮影した映画の一シーンのようです。
やはり中国のどこかなのでしょうか。
日本三大奇橋の一つ、徳島の「かずら橋」かなとも思ったのですが。
ttp://www.awanavi.jp/tokusyu/category/0000013.html
細部を見るとやっぱり違うみたいです。
アメリカのウォールストリートジャーナルのサイトのトップページにこの写真と記事へのリンクがありました。
中国の存在感が増しているということでしょうか。